私がどんな人なのか?セッションで明らかになる!

カテゴリー │ひとりごと

月曜日、時間がなくて受けられなかった、
まゆちゃんのもうひとつのセッション
「本質の鑑定」。

気になって気になって、今日受けてきた。

月曜日に見てもらったのは
「今の私が放っているエネルギーの色」

今日は「生まれたときに選んだ私はどんな人?」

・自分のペースで進む
・イイ人になろうとする
・予期しない壁に当たると弱い
・ごほうびなどのワクワクがあると頑張れる
・何事も、結果を最短距離で出したがる

など、たくさん、教えてもらった。

だから、
そういうことしてしまうんだ、
その気持ちになって困る、と
とっても納得ができた。

そしてこの言葉
「人に誉めてもらいたければ、自分を誉めよう」

突き刺さる‼

これからは自分を誉めたいと思う。
あっ、いいところがあれば誉めてくださいね。
誉められて伸びるタイプみたいなので。
大歓迎!


まゆちゃんのブログはこちら
http://realmayu.hamazo.tv/index_2.html




大変!明日の宿題がまだできていな~い

カテゴリー │ハンドメイドひとりごと

明日は楽しみな裁縫教室ですが、
明日の宿題に取りかかっています。

終わるまで頑張るか、
もうやめて寝てしまおうか、
睡魔と戦いながら、悩んでいます。

次はもう少し早く終わらせようと思います。





作りたいものと作らなくてはいけないもの、迷ったときは?

カテゴリー │ひとりごと

作りたいものと作らなくてはいけないものがたくさんあります。

そう言うときはまず何があるか、書き出します。

次に、

1.今の状態はどうか。

2.今すぐに取りかかれるか、
あとで取りかかるか。

3.短い時間で完成するか、時間がかかるか。

を書きます。 

最後にできる順番をつけます。

締切は大事ですが、
あまりそればかり考えると、
焦りと不安でいっぱいになり、
作品にその思いが移ってしまいます。

書き出すことで、整理され、取りかかれます。

何をするか決めることで進みます。





人が出しているエネルギーの色が分かるまゆちゃんのセッション。またまた「自分を知る」

カテゴリー │ひとりごと

昨日、まゆちゃんのセッション。


まゆちゃんはその人のエネルギーの色が見れる。

私のエネルギーは

真ん中に黄色、
周りに緑の○があって、
紫の細い線がチラホラ。

私本来の色は黄色と緑。
黄色は楽しい、楽しい空気の真ん中にいること。
緑は癒し、気配り。

紫は私には本来ない色らしい。
紫はとっての紫は自己犠牲。

私が楽しいことで周りにいる人も楽しくなる。
気配りも自然と出来る性格。

無理して気配りし過ぎて、自分が楽しめない。

イイ人に見られたいから、
無理して、
自分が苦しくなる。

思い当たることが、いっぱい。

無理してるからか、体が重い。

まゆちゃんの一つ一つ言葉に、うなずく。
私が「苦しそうに見えたから」
まゆちゃんがずっと気にしてくれていた。

まゆちゃんに「どうしてそう思ったの?」と聞かれると、
なんでだろうと考える。
いつもはスッ~と通りすぎてしまうことを
立ち止まって考える。

自分では気づかない、気づこうとしない気持ちを
導いてくれる。

ちょっと体が軽くなった。

まゆちゃんはこちら
mayu のはっぴーすたいむ
http://realmayu.hamazo.tv/




「忙しい忙しい」を口に出すと、いろいろ逃げていく

カテゴリー │ひとりごと

よく「忙しい」を言ってしまう。
たくさん予定があるんです、と自慢気を
出しながら。
「忙しい」から、後にして
「忙しい」から、行けない
「忙しい」から、参加できない

忙しいって、断りの言葉。拒否の言葉。

ある時、友達から「忙しいから」と
忙しい理由とともに言われた。

「はっ」と思った。

私も夫に、子どもに、友達に言っている。

時間ある?
ランチどう?
話をしたいけど?
講座に行ってみない?

ステキな誘いに「忙しいから」と言うと、
だいたい次の誘いは来ない。

あの人を誘うと

誘っても「忙しいから」と断られる

誘わない

「忙しい人」だから声がかからなくなる。

孤独な気分で、ちょっとブルー。

毎回ランチに行きたいわけでも、
講座に参加したいわけでも、
話をしたいわけでも
全部の集まりに顔を出したいわけでもない。

あとで話を聞くと、
先に見てあげればよかったかな、
ちょっとうらやましい、
行けばよかったかな、
という気持ちがあるのも確か。

心を亡くすと書いて、忙しい。
心がある自分でいるためにも、
忙しい状況でも余裕を持てるように。

そのためにはまず、
質のよい睡眠!
睡眠不足は心も体も疲れがたまります。
ではおやすみなさい。


タグ :忙しい



検定は過去問ではなくやはり教科書からだった!色彩検定2級

カテゴリー │ひとりごと講座 セミナー

過去問を何回か解いて検定に挑んだけど。

問題を見てビックリ
今までと問題の出し方が違う。

この問題、教科書に載っていたかも。
微かな記憶。
でも、答えは分からない。トホホ。

検定時間の80分はあっという間に終了。

今日の気づき

過去問だけではなく、教科書も読もう






服を作っていると言うと必ず言われる「ミシンでまっすぐ縫えないんです」→まっすぐ縫うコツ

カテゴリー │縫い方 裁縫道具

服を作っていると言うと
必ず言われる
「ミシンでまっすぐ縫えないんです」

まっすぐ縫う、ちょっとしたコツ。

多くのミシンには目盛りがついている。

これは針が落ちる所から1cm、1.5cm、2cm…と
5mm刻みに線があるので

縫い代が何cmあるかを測って、
ここに布端を目盛りに合わせて縫っていけば、

まっすぐ縫える

裁断のときに生地をまっすぐ切っておいて、
目盛りに合わせて縫えば
よりまっすぐ縫える。

「まっすぐ縫えないんです」と言われる度に、
まっすぐ縫えなくても形になっていればいいよと、
心の中で思ってました。 

でも、待てよ。

私も料理を作るときに、
料理本を読んだり、ネットで調理の仕方を調べて、
おいしいものを作ろうとするのと、
同じでは?

せっかく作るのだから、上手に作りたいもの。
今度ミシンで縫うときはお試しください。




浜松駅近くでうなぎ屋さんと言えばココ!

カテゴリー │ひとりごと

浜松と言えばうなぎ。
そう、今日のかさこ塾のランチはウナギ。

八百徳さん。

メニューで気になる「うな茶漬け」を注文。
ひつまぶしと同じなのか?
と、気になりながら、待つこと数分。

来た~うな茶漬け。


見た感じと
一杯目はそのまま、二杯目は薬味で、
三杯目は出汁茶で、どうぞという説明は
うな茶漬けもひつまぶしも同じ。

ウナギの一切れの大きさと薬味が違うかな。

何より違ったのが記憶の味より
うまい。 

ウナギがふわっとうまい‼タレがうまい‼

十数年前に食べに来たとき、
ウナギがフニャッとして柔らかすぎて
全然美味しくない、
二回目はないなぁと思ったけど、
今日は違う。また来たいなぁと思った‼

今日は満足なランチ。

だんだん体が「熱く」なるので、
これから行く方は
・汗ふきタオル
・うちわや扇子、
・そして着替えを
持っていくとよいと思います。




自分を知る方法~かさこ塾の一回目の宿題より

カテゴリー │かさこ塾

明日はかさこ塾二回目だからなのか、
心に変なザワザワが起こって、落ち着かない。
一回目も受講直前まで、ワサワサしていたな。


「自分の今までを書く」
という一回目の宿題。
侮るなかれ。
自分を知る上でとても有効だと思う。

実は宿題を泣きながらしていた。

決して、宿題が大変で、とか、
かさこさんが怖くて、とか、
宿題をしないと罰が…、とかではなく、

自分を、自分の今までを、
文字にしたら、
かわいそうで。

辛かったなぁ、
よく頑張ったなぁ、
と思ったら涙がポロリ。

そしてジョーーーー

イイこともイイところもない人生で。

こんなかわいそうな私ですがどうぞ、
と提出した。

今度はよかったことを書いてみましょう、
とのお返事。

さすがかさこさん。
かわいそうな自分を提出する人への扱いが
慣れている。
今までもたくさんいたんだろうなぁ。

夫にかわいそうな私を読んでもらったら、
「これは気が滅入る。
これを出された方も困るよ」と。
出す前に読んでもらえばよかった。

でも
もう出しちゃったし、お返事来ちゃったし。

気持ちを新たに
よかったこと、嬉しかったこと、
楽しかったこと、
を思い出しながら書いたら、 

あった!
プッと笑えることが。
わぁいと喜んだことが。

一旦、マイナスの記憶を開いたら
止まらなくなってしまったけど、
プラスの記憶もあった。

よかった

私の人生
笑ったこともあったし
楽しいこともあったし
イイコトもあったし
イイところもあったし
イイところにも行ったし。

自分を書いてみたら、自分を知った。
今までのしてきたことから、
これからしたいことが見えてきた。

何かで悩み止まっているなら、
自分の今までを書いてみるのもイイかも。

かさこさんは「かさこさん」で検索ポチッ。




着物をほどいて分かったプロの仕事

カテゴリー │ハンドメイド

こんにちは

日曜日(18日)のファッションショーに出品した
リバーシブルコートについて。

絞りの羽織と


お裁縫教室の大先輩から頂いた黒留袖


こちらでリバーシブルコートを作ることに。
つまり二着分を作ることになって。

行程としては
ほどいて洗ってアイロンかけて×2着分!
それぞれ裁って縫って、合わせて、裾をまつって、
出来上がり。

この行程で何が大変って、ほどくのが大変!

最初に絞りの羽織を、次に黒留袖をほどいて、
程なく気づいた。

縫い方が違う!
絞りの羽織はすうっとすうっとほどける。
つまり縫い目が荒い。

黒留袖はすぐにほどけない。
縫い糸を切って、糸を引っ張っても、
すうっとほどけない。

縫い目が細かいし、均一。
同じ縫い方だから差が分かる。

プロの仕事。

完成までに時間はかかったけど、
作って分かったこともたくさん。
挑戦してよかった。

ほどく前の写真を撮ればよかった